2020年10月31日でサービスを終了してしまうTプリント(新規注文は9月30日まで)
- Tポイントがたまる
- プリント料金が安い
- 50枚から送料無料
安くて早くてTポイントが使える(たまる)と人気のサービス終了ということで、今後プリントするならどのプリントサービスがおすすめか調べてみました!
おすすめサイト『しまうまプリント』
しまうまプリントはTプリントの姉妹サービスになります
注文方法や料金などの設定が同じようなものになるで、今までTプリントを使っていた方には使いやすいサイトになるかなと思います
スマホからの注文だとLサイズ2Lサイズのみの注文になりますが、パソコンからは注文できるサイズの種類たくさんあります

はやりの『ましかく』サイズも安く注文できます
プリント料金・送料の比較
Tプリント | しまうまプリント | |
Lサイズ 料金 | 6円 | 7円 |
送料 | メール便90円 50枚以上無料 | メール便100円 100枚以上無料 |
Lサイズは「オリジナルという一番安いプリントの比較ですが、「FUJICOLOR高級プリント」でもTプリントが1円安いという感じです
ただ、メール便送料がもともと安く設定されているので、細かく分けて注文しても大きな負担にはならないのがありがたいです
Tポイントがたまる!?
Tプリントの大きな特徴は『Tポイントがたまる』というところ
ですが、Tプリンサービス終了のお知らせにこう書いてあります

『しまうまプリントでTポイントがたまるサービスが始まることに伴う、Tプリントサービス終了』ということですよね
しまうまプリントは、「しまうまポイント」というサービスがありましたが、2020年8月4日からTポイントがたまるようなるそうです!
おすすめサイト『VIVIPRI(ビビプリ)』
VIVIPRI(ビビプリ)は特にスマホから注文するときにおすすめのサイトです
おすすめ機能『スマストレージ』
「パソコンに保存している写真もスマホで撮影した写真もプリントしたい」という時に、パソコンかスマホどちらかに写真をまとめますよね
vivipri(ビビプリ)にはスマストレージという機能があって
- パソコン→スマストレージに保存
- スマホ→スマストレージに保存
パソコン・スマホどちらからでもスマストレージに保存した写真のプリントを注文できるので、とても便利で使いやすいです
サイズや料金
しまうまプリントはパソコンからはいろいろなサイズの写真が注文できますが、スマホアプリからだとLサイズと2Lサイズのみになっています
vivipri(ビビプリ)はスマホアプリからも12種類のサイズのプリントが注文できます
価格は16円~としまうまプリントよりも高くなってしまいますが「スマホから注文するけど、Lサイズ以外の写真もプリントしたい!」という方にはおすすめのサイトです
- スマストレージ機能でスマホからもパソコンからもらくらく注文
- 12種類のサイズの注文ができる
- 価格は16円~
\料金や送料を詳しく見る/
まとめ
2020年10月31日に終了してしまうTプリントサービスの代わりにおすすめなサービスを調べてみました!
- Tプリントの姉妹サイト
- Tプリントと料金や送料が似ている
- パソコンだとサイズがいろいろ選べる
- スマストレージ機能でパソコンからもスマホからも注文しやすい
- スマホアプリからも12種類のサイズのプリントができる
しまうまプリントもVIVIPRI(ビビプリ)もそれぞれ特徴がありますが、どちらも使いやすいサイトになっています!