Instagram広告で気になっていたvivipri(ビビプリ)
実際にプリント注文をした感想をシェアしていきます!
vivipri(ビビプリ)実際に使った感想は?
vivipri(ビビプリ)で注文した写真が到着しました!

中は厚紙と一緒に写真が入っている、シンプルな発送でした!

発送のスピード
vivipri(ビビプリ)で注文して一番びっくりしたのが発送が早かったことです!

注文確認メールから2時間経たないうちに、発送が完了しています!
写真の枚数や、混雑状況にもよると思うんですが、ここまで早いのはびっくりです!
到着も、次の日の午前中にポストに投函されていました!
写真の画質
- 一眼レフ
- スマホの写真
- フィルターを使った写真
- 写真スタジオで撮影した写真
などいろいろな写真をプリントしてみました!
写真スタジオや一眼レフの写真は本当にきれいにプリントされています!

フィルターを使った写真は、一眼レフに比べたらだいぶ画質が落ちますが、少しレトロな感じでこれはこれでかわいいです
万が一写真に不備があった場合「フォトドクターサービス」という保証があります!
フォトドクターサービス
届いた封筒の中には、「返信用封筒」が入っていています。


画質や品質に問題があったときはサポートセンターに連絡してから、この封筒ですぐに返信できます!
となると、めんどくさくて「1枚くらいならいいか~」となりそうですが、
そのまま入れるだけなら簡単で活用しやすい!
左の透明の袋は何に使うのか不明なんですが、プリントした写真をお友達に渡す時なんかに活用できそうです!
写真のサイズやオプションが選べる
今回はキャンペーンのLサイズの写真で注文してみたんですが、
- 白フチ
- ツヤなし
を選んでみました!

こういったオプションも変更しやすかったです!
写真のサイズも12種類選べるので、
- はやりの「ましかく」サイズ
- 四つ切などの大きなサイズ
などいろいろなサイズを一緒に注文することは他のスマホプリントだとできないので、めずらしいサービスだなと思いました!
スマホの写真もパソコンの写真も一緒にプリントできる
vivipri(ビビプリ)には「スマストレージ」という機能があります!
この機能は本当に便利!
私はパソコンで写真を保管しているのですが、スマホで撮影した写真も同時に写真にしたい場合、スマホかパソコン、どちらかに写真をまとめる作業をします
けれど「スマストレージ機能」を使うと

- パソコン→vivipri(ビビプリ)のスマストレージ
- スマホ→vivipri(ビビプリ)のスマストレージ
どちらからも保存できて、どちらからでも注文できる!

上がパソコンで保存した写真、下がスマホで保存した写真です!
\くわしい使い方はこちら/
スマストレージ機能は本当に便利!
最後に
vivipri(ビビプリ)を実際に使ってみた感想をまとめてみました!
いくつかのネットプリントで注文して特におすすめだったのが、
- いろいろなサイズを同時にプリントできる
- 保証サービスがある
- スマストレージ機能
他のネットプリントでは、なかなかないサービスでした!