こちらのサイトからUQモバイルを申し込みするとき、ガラスコーティングってつけた方がいいの?と迷っている方向けの記事になります!
管理人
ガラスコーティング付けた方がいいのかな…と悩んだんですが、いろいろ調べてつけることにしました!
ガラスコーティングって何?
UQモバイルのWEBサイトではこんな風に書かれています!
こんな方におすすめ!
- 過去に一回以上、画面を割ったことがある
- とにかくきれいなスマホを維持したい
- 本来のスマホデザインのまま持ちたい
- フィルムのようにズレや剥がれゴミ・空気の混入もなし

スマホ画面が傷に強くなったり、キレイに保てる、という感じですが保護フィルムとは違う感じです
あまり馴染みがないので「必要?」って思ってしまいますよね(‘;’)
ガラスコーティングを付けた理由
どんなものがいまいちわからなかったのですが、私はガラスコーティングを付けて申し込みをしました!
その理由は
キャッシュバックの額が大きくなるから!
私はSIMのみ(MNP)の乗り換えでUQモバイルを申し込んだのですが、
- SIMのみ(MNP)のキャッシュバックは10,000円
- SIMのみ(MNP)+ガラスコーティングを付けた場合、キャッシュバックは12,000円
↓ガラスコーティングなし↓

↓ガラスコーティングあり↓

ガラスコーティング料金 | キャッシュバック | |
MNP乗換 | 0円 | 10,000円 |
MNP乗換+ガラスコーティング | 1,100円 | 12,000円 |
ガラスコーティングを付けた場合でも900円ほどプラスになります!
ちょっとの差なんですけど、ガラスコーティングという商品が付いて、キャッシュバックの金額も増えるならつけた方がお得です(^^)
↓UQモバイルに乗り換えるなら↓
\WEB申し込みで最大12,000円キャッシュバック実施中/
ガラスコーティングの実際の効果は?
※実はSIMカードと一緒に送られてくるはずのガラスコーティングが入っていませんでした!
問い合わせをしたところ、すぐに送ってくれるとのことだったので、
ガラスコーティングが届き次第、使っていきたいと思います(‘;’)